2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

DBWeb2007に行ってきた1日目

DBWeb2007というシンポジウムに行って来ました。 以下ページから引用した趣旨です。 近年,人類が創出する情報量が爆発的に増大しており,大量かつ多様な情報から必要な情報を効率的に利活用するための技術が重要になってきました.本シンポジウムでは,昨年…

RubyリファレンスをFirefoxの検索バーに追加する

Ruby リファレンスサイトの検索機能が無くなってしまったので,この記事に書かれていることはできません! 右のようにFirefoxの検索窓からRubyのリファレンスの検索を行う方法について書こうと思う。 背景 Rubyでコードを書いているとき、メソッドをスッカリ…

今更FizzBuzz

だって眠れないんだモノ。 class Fixnum def foo case 0 when self-101 return when self%15 return self.hoge('fizzbuzz') when self%5 return self.hoge('buzz') when self%3 return self.hoge('fizz') else return self.hoge end end def hoge(str=self) …

Windowsアプリの時だけ英字配列になる問題

普段(Firefoxなど)は問題なく日本語配列として入力ができるのですが、Officeソフトや、IEを使っているときだけ勝手に英字配列として認識される。。。最近まで我慢していたんですが、ソロソロ我慢の限界なので解決に乗り出してみた。 意外と検索に手間取って…

DebianにFUSE・FuseFSを入れるまで

自分の手元のDebianでFUSEのRubyバインドであるFuseFSを使いたくなったため、ココにメモ。んなに難しくなかった。 この記事ではrootが、FuseFSのサンプルを動かせるようになるまでをつらつら書いております。 環境 とりあえず環境を示しておく。最近Debianを…

mp3のタグ操作ライブラリの比較

mp3のタグ(id3って言うんですね)を操作するためのライブラリを少し弄って、二つのライブラリの比較をしてみた。その二つのライブラリとは。。。 id3lib-ruby(rubyforge.org) ruby-mp3info(rubyforge.org) それぞれの長所短所を挙げ、改良の余地について触れ…